カワスイ(川崎水族館)に行ってきた!

観光、旅行、撮影
スポンサーリンク

カワスイ(川崎水族館)に行ってきた!

2022年5月7日にカワスイに行って写真を撮ってきました!

基本的に薄暗くてピンぼけした写真ばかりです(泣)・・・いつかリベンジを!

カワスイは現在川崎市民割というキャンペーンを行っていて延長が決まり2022年5月31日まで3割引で入場できます!

詳細は下記へ

【公式】カワスイ 川崎水族館|JR「川崎」駅東口からすぐ
東京や羽田からアクセスが良い水族館。世界の水辺を冒険しながら、生きもの棲む環境を覗いてみよう。ワクワクするエサやり体験や、ワークショップなどが盛りだくさん。

公式サイトはこちら

【公式】カワスイ 川崎水族館|JR「川崎」駅東口からすぐ
東京や羽田からアクセスが良い水族館。世界の水辺を冒険しながら、生きもの棲む環境を覗いてみよう。ワクワクするエサやり体験や、ワークショップなどが盛りだくさん。

カワスイ

チケットおしゃれ~(左下にしっかりと川崎市民割とw)
入り口入って最初の水槽
ワライカワセミだったかな?
ひげが長いやつ
透け透けのやつ(トランスルーセントグラスキャット)
ファイヤースパイニーイールとか言うウナギらしい
黄色い派手なやつ
こぶだいみたいだけどすごい小さかった
なまず?
でんきなまず
みどりのカメレオン
赤いカメレオン
真ん中にマーモセット
寒い?のか二匹集まってた
いぐあな
出てきてるタイミングもあった
大きい水槽、生体がたくさん
端っこにいたけどかっこよかったカメ
ここの流木の所に数匹集まってた
真っ黒でひらひらしてるやつ
ぴらにあ!中学生のときに理科室にいたやつよりでかい!
アロワナ!

かえる

マダラヤドクガエルすごい模様
ビビットなやつ
目が合った(向こうからは見えてないかもだけどw)
ジュウジメドクアマガエル
コバルトヤドクガエル
うまく撮れた一枚止まってくれるととピントが合うw

あまぞんゾーン

オニオオハシ撮れた!葉っぱ食べてたw
堂々たるカピバラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました